ファクタリングは、資金繰りに困って銀行から融資が受けられない時でも最短で現金化できる資金調達方法の1つです。
そんなファクタリングサービスを提供する会社の1つベストファクターについて、まとました。
手数料や振込スピードなど、サービスの質について詳しく見てみましょう。
2社間ファクタリングに特化したベストファクターですが、その口コミ・評判にも注目です。
手数料 | 2%~ |
---|---|
振込スピード | 最短即日 |
営業時間 | 平日9:30~19:00 |
もくじ
ファクタリング「ベストファクター」の特徴
団体名 | 株式会社アレシア |
---|---|
代表者名 | 斑目裕樹 |
設立 | 記載なし |
取扱いサービス | 2社間 |
所在地 |
〒162-0801 東京都新宿区山吹町261 トリオタワーノース4F |
公式サイト | ベストファクター |
特徴 |
・全国出張対応 ・30万円以上の売掛金が対象 |
当サイトに投稿された「ベストファクター」の口コミ・評判
まだ評価がありません。最初の口コミを投稿してみませんか?
当サイトで調査した「ベストファクター」の口コミ・評判
審査スピード・入金が速い
融資を予定していた政策金融公庫から融資直前になって減額されることになり、不足分を埋めるためにBESTFACTORさんに売掛金の買い取りをお願いしました。
担当の方にも優しく対応して頂きとても感謝しています。
入金までのスピードもとても速く助かりました。
これからも宜しくお願いします。
ベストファクターの入金スピードは速く、事業資金の調達で予定外のことが起きても、十分に対応できます。
2社間ファクタリングに特化しているベストファクターは、スムーズな手続きが可能です。
契約の際には来社か訪社による面談が必要になります。
手数料が安く、印象が良かった
他社より手数料が安かったのと、サイトや電話の印象が良かったから選びました。(フラワーショップ32才)
ファクタリング会社選びの基準では手数料が重要になるので、2%~となっているベストファクターは選択肢の一つになり得る業者です。
一般的なファクタリングの手数料は15%~といった業者も多いなか安めに設定されているといえます。
ただし手数料の上限は公式サイトにも明記されておらず、売掛債権の額や売掛債権の信用力によって変わるため、問い合わせで確認してみるのも良いでしょう。
2社間ファクタリングに特化
ベストファクターは2社間ファクタリングに特化した会社で、3社間ファクタリングは受け付けていません。
取引先からの信用度を下げてしまうという、3社間ファクタリングの大きなデメリットを考えれば、この点は気にならないでしょう。
また取引先から売掛債権の譲渡に関する承諾が必要な3社間契約に比べ、手続きの時間を省けるというメリットが2社間ファクタリングにはあります。
もちろん秘密厳守の取引となるので、ファクタリングの利用情報が外部に漏れたり、財政状況を知られる心配がありません。
ファクタリング手数料は2%~
ベストファクターの手数料は2社間で2%~となっており、業界トップクラスの安さです。
公式サイトの「よくある質問コーナー」では以下のように5%~と表記されていますが、トップページでは2%~と大きく表記されており、以前の5%~が修正されていないと考えられます。
2社間ファクタリングの手数料として業界最安値の「5%~」からご案内しております。
引用元:ベストファクター【公式サイト】
3社間ファクタリングの方が2社間よりも手数料が安いのが相場で、2社間ファクタリングで2%~の手数料はとても安いです。
ただ手数料の上限が公表されていない点に不安を覚えますし、最安値の2%で契約するためのハードルはかなり高いと言えるでしょう。
当サイトでおすすめするビートレーディングは2~20%と手数料の上限が決まっていて、安心です。
⇒ 手数料2~20%のビートレーディングの詳しい解説はこちら
無料の財務コンサルティング付き
ベストファクターでは、ファクタリングの利用者に対する付帯サービスとして、無料の財務コンサルティングが付いてきます。
基本的にはファクタリングの利用者のみが対象となる無料サービスですが、今後の利用を見込んでいる場合でも相談にのってもらうことができます。
ファクタリング以外の最適な資金計画も相談できるので、どんどん利用しちゃいましょう。
「ベストファクター」の総評価
ベストファクターは手数料やスピードだけでなく、スタッフ対応などにおいても評価の高いファクタリング会社です。
2社間ファクタリング専門で取引先にバレずに利用できるところもメリットです。
口コミ・評判を見ても、多くの利用者の喜びの声が確認できます。
コメント